どうも、ゆーみーです。
前回に引き続き、楽天経済圏の一助となる楽天のサービスである
楽天インサイト について紹介していこうと思います。
楽天インサイトはポイ活ではよくあるタイプの
アンケートに回答することでポイントが付与されるサービスになります。
目次
楽天インサイトについて
楽天インサイトはスマホからでもPCからでもアンケートに回答することが出来ます。
・スマホのメリット
スマホではプッシュ通知を設定しておくことで、アンケートに回答しそびれることを回避できます。
楽天インサイトでも、他のポイ活サイトと同じようにアンケート総数が一定に達すると
アンケートが締め切られてしまうので、募集が掛かってからすぐに回答できるかが大事になります。
・PCのメリット
アンケートの種類によっては、PCからのみ回答可能というものも存在しています。
また、アンケートによっては選択肢がかなり多いものもあるので
単純に回答しやすいということも多いと思いますね。
楽天インサイト 画面例
下記がPC版の楽天インサイトの画面例になります。
アンケートの頻度については、登録しているプロフィールなどにも依ると思いますが
概ね2日に1回程度はあるような印象です。
上記の画像にもありますが、アンケート毎に最大の質問数と最大付与ポイント数が記載されていて
回答する内容によって付与されるポイント数は異なってきます。
当たり前ですが、アンケートの内容について「興味が無い」だとか「今後も買う予定はない」
などの選択肢を選んでいくと、すぐアンケートが終了して1,2ポイントしかもらえません。
ポイント数を稼いでいくためには、少し時間を掛けてでも関心があるような選択肢を選んでいく必要があります。
楽天インサイトでのポイント獲得履歴
下記が私のポイント獲得履歴の一部になります。
8月は途中から始めて、スマホアプリも使っていなかったので12ポイントしか無いですが
9月では、ボーナスアンケートなるもので250ポイントゲットできたのが大きくありました。
10月も地道に回答を続けていて、自分によくあてはまる内容のものが来ると
たまに10ポイント以上の付与がなされることもあります。
また、私はまだ参加してはいませんが、上記の画像の中ほどにある
「車用消臭芳香剤使用テスト参加募集」などのように
WEBでのアンケートではなく、実際の商品モニターのような依頼が来ることもあります。
こちらのような依頼のポイントは高く設定されているようなのでチャンスですね(`・ω・´)
地道に真面目にアンケートに答え続けていると依頼されやすいようです。
楽天インサイト モニター登録方法
楽天インサイトへの登録は下記バナーから行えます。
新規登録とアンケート回答で40ポイントのキャンペーンがあるようなので
登録だけでもしてみてはいかがでしょうか。
終わりに
今回は、楽天インサイトでのアンケートモニターについてご紹介しました。
登録だけでも40ポイントなので、まずはこれだけでもゲットしておくのがいいと思います。
地道なポイ活で日用品が0円でゲットできるとちょっと幸せを感じれますよ(^^)/
ではまた(`・ω・´)